わけがわかんねぇよ

とにかくなんでもいいので書いてみる

自分を大事にしたいと思う

自分の希望を、伝わらなくても口にできた時、それは清々しい

自分を肯定できる、、そのままの自分を受け入れられる

だって正直なそのままの気持ちなのだから

裏も表も、上も下も、向かいも斜向かいもないのであるよ

自分が自分を誤魔化し、裏切り、蔑ろにする

それが相応しいという後天的に植え付けられた信念を持って

でもそれは真実じゃない

本当は自分自身の力で生きたいんだ

自分の意見を言いたいんだ

間違ってても聞いてほしい

怒らないで、侮らないで、馬鹿にしないで、笑わないで、

聞いてほしい

でもそれを相手に求めるってことは、私は自分を信頼していないということ?

それは、相手にそうされなければ表には出せないもの?

何を遠慮しているのだろう

いや、恐れている

死を

嫌われて、群れから弾き出されて、寄る辺なく

でも、弾き出されれば

死ぬかもしれないけど

もっといいところへ行けるかもしれない

むしろ、今までよりも格段に自分の居場所が近づくのかもしれない

実際そうだろう

終わりがなければ始まらない

ただそれだけのこと

なぜ無理をしてまで自分を歪める

歪めなければいられない環境に身を置くの?

それともこれは私の思い込みなのか

人が何を考えているのかわからない(そりゃそうだ千差万別さ)

でも無言の圧力、基本的なやり取り、常識、辻褄の合う会話

ルールから外れればあっという間に転落

なんだか馬鹿みたい

そんな世界も

そんな世界を信じている自分も

本当はそんな世界なんてない

ただより集まった人間が

その場所での最適化を目指してランダムに動いているだけ

郷にいれば郷に従え

従えなければ出ていくのみ

自分が住みやすい生きやすい環境を自分で整えるんだ

それで死んでも、まあ、次の人生

生きながら死んでいる地獄に比べたら

野生の動物の気高さを

満足して死んでいけるだろうか

それは、その生き方次第

未分類

Posted by 莉旺